最近の海

2013年02月14日

じゃぶ~ん

「波の花」をご存知ですか。

寒い季節、波がくだけて泡状になるのを、花にたとえてそう呼びます。
あわあわあわわわわわわ・・・

写真ではわかりにくいのですが、この泡が風に舞うところがきれいなのです!

科学的には、

「海中に浮遊する植物性プランクトンの粘液が、岩にぶつかって空気を含んで泡状になる」

んだそうです。

こちらは、鳥さんたちが海のお魚めがけて群がるようす。

カモメと海鵜です。

かなり白熱したかんじ。

船がやってきたら、いっせいに飛び立っていきました。

あー

あー


今日は、夕日がきれいでした。

今月に入ってからは寒さもゆるみ、今日などはおだやかであたたかい1日でした。

春はまだかなー。

カレンダー

2025年5月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新の記事

カテゴリー

アーカイブ